COMPANY〜会社案内・京都廣川書店の経営理念・会社概要・アクセスマップ

ごあいさつ

3年に及ぶコロナパンデミックの間、大学の先生方も学生達も大変な努力と苦労を重ねられて、大きな困難を乗り越えてこられました。学生達がキャンパスに戻り、活気ある大学生活が戻ってきたと思っていましたが、人との交流に慣れていない学生達にはそれが新たな苦しみの種になっていると聞き、社会生活の難しさを改めて感じています。

ここ数年、学生の「ものを読み、内容を整理し、理解する、それをまとめて、文字に起こす」能力の著しい低下を実感しています。Reading Literacyは中学卒業までに身につけなくてはならない能力で、それ以降では大きな向上は見込めない、という専門家の意見もありますが、もしそれが本当なら、もはやマスを対象とした大学教育が成り立たなくなっている時代に差し掛かっているのかもしれません。コロナ時代を経て、講義の資料配布および講義配信が増えてきたことにより、教科書を買わず、要点をまとめた配布物と講義Movieで単位を取ってそれで済ませてしまっている学生が非常に増えていますが、これは学生の「大量の文字情報を整理し、理解し、それをまとめて示す」能力の低下を助長しているというのは言い過ぎでしょうか。

昨年、近畿大学薬学部の学生達と「タブレットを使ったペーパーレス勉強法」のYouTube動画を作成しました。あっという間に閲覧数が1.5万人を超えてしまい、その反響の大きさに驚いています(再生視聴1万回超の動画はトップ10%に入るそうで、これには当方もビックリです)。これは学生達の教科書を電子化してほしいという猛烈なリクエストに端を発したものですが、数百万円のお金を投じて動画撮影に踏み切ったのは、その活用方法が当方の想像を大きく超えたものだったからです。「タブレットを使った…」というと「単なる配布物や教科書のデータの保存」と考えがちですが、その勉強法の肝は「タッチペンで書く、まとめる」「電子版単語帳の活用」「電子版チェックシートの活用」等、私どもの学生時代とまったく変わらない「しっかり汗をかくアナログ的な勉強法」でした。これに、大量に保存された資料をいつでもどこでも確認できるという点を加味した、いうなればアナログとデジタルを融合した未来を感じさせる勉強法が、この「ペーパーレス勉強法」です。今後、学生目線のこうした意見を取り入れて新しい時代に即した教育の模索と、それを実現するための教材の開発も進めていくつもりです。

当社の或る書籍の副題である「External Explorer」という言葉を忘れず、真摯に愚直に薬学教育に貢献することを目標に会社の経営を進めていきたいと思っています。

2023年10月吉日
株式会社京都廣川書店
代表取締役
廣川重男
■ 略 歴 ■
1963年生まれ
1987年3月
神戸大学経営学部卒
1987年4月
丸紅株式会社入社

主に発電プラント・化学プラント向け大型設備ビジネス,及び,それにともなう新規事業の企画立案・運営を手掛ける

2007年3月
丸紅株式会社退社
2007年4月
株式会社京都廣川書店入社,現在に至る

会社概要

会社名 株式会社京都廣川書店
会社設立 1996年5月
代表者 廣川 重男
本社 〒101-0052
東京都千代田区神田小川町 2-6-12 東観小川町ビル5F
電話:03-5283-2045 FAX:03-5283-2046
京都書籍販売部 〒607-8414
京都府京都市山科区御陵中内町5番地 京都薬科大学内
電話:075-595-0045  FAX:075-595-0046

本社所在地

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目6−12 東観小川町ビル5F

電車でお越しの方

  • 都営新宿線 小川町駅B5出口 徒歩3分
  • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅B3a/b出口 徒歩5分
  • 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩8分
  • JR中央/総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)徒歩7分
  • 京都書籍販売部所在地

    〒607-8414 京都府京都市山科区御陵中内町5番地 京都薬科大学内